淀屋研究会  第4回淀屋展
 〜淀屋と大阪・船場〜  入場無料
 期  間 : 平成19年5月7日(月)〜5月13日  10時〜18時30分
場  所 :大阪市中央区平野町1−5−7
            辰野ひらのギャラリー(長谷工ビル地階)

辰野ひらのギャラリーの入口と案内板

関大阪市長も来館されました(5月8日)
(ご提供 大阪日日新聞社

淀屋とは、淀屋の歴史・業績例・歴史、前期淀屋

読売新聞・5月9日朝刊に掲載された写真

(ご提供 読売新聞社

淀屋と倉吉、三大市場淀屋の業績例

事業以外での貢献、淀屋の事業の大きさと財産

江戸時代の大坂をリードした人達、海外と淀屋

懐徳堂関係の展示(パネル・懐徳堂復元CG)

懐徳堂関係(懐徳堂復元CG・方図レプリカ
海図レプリカ)・
石田梅岩像

墨絵・屏風(江戸時代の街道風景)
淀辰の木碗・三越呉服店の風呂敷

治水の粗朶(そだ)沈床模型 関係展示
ご提供:北陸粗朶業振興組合

ビデオコーナーと 庭
巨商淀屋の謎
●「淀屋研究会」に入会ご希望の方は下記までご連絡下さい。
 場所:大阪駅前第3ビル 22階 鳥取県大阪事務所内 倉吉市大阪事務所(淀屋研究会事務局)
 TEL:06-6341-0170 FAX:06-6341-3972
ホームページTOPへ 画面上に戻る